
少し紅葉し始めた京都に主人と二人
娘は二人ともそれぞれ予定があったので…
子供達が居たら 食べられない所で食べよう!と
車の中で色々調べていたのですが...
私がまだ大学生の頃 今から25年前ですが
当時のアルバイト先 スイミングスクールの社員だった亜矢ちゃん みゆき先生に連れて行ってもらった初京都でランチしたのがこの 「金為」さん
その話を主人にしたら 「そこにしょう!」
滋賀辺りで電話すると予約も取れて
25年も前の事だけれど 次々に当時を思い出しました
懐かしくて二人に久しく会っていないので 会いたくなりました

はじめにほうじ茶と奈良漬のお寿司 柚子大根とみょうが風味のキュウリ漬け

次に白味噌仕立ての雑煮
主人はこのお雑煮が一番美味しかったそうです

鮭の粕漬けとちりめん山椒 切り干し大根 数種のお漬物
玄米茶も出て来て 最後はお茶漬けで
ご飯も艶が美しくおひつでおかわりしました
京都市内もさほど混んでいなくて名古屋から2時間
ドライブしながら程よい距離
普段車に乗るとすぐに寝てしまう私ですが
今日はおしゃべりも盛り上がりあっという間でした